勉強記録 ~プログラマーへのいばら道~ progate:HTML&CSS初級編(7)

プログラマー転職を目指す、progateでのお勉強記録。

今回は、HTML&CSS初級編の復習その7となります。

内容は【ヘッダーとフッターで別のCSSを適用させるには、文中の一部にCSSを適用させ

るには、ブロック要素とインライン要素】です。

1.ヘッダーとフッターで別のCSSを適用させるには

 ヘッダーを作る際に「<li>要素全体」にfloatとpaddingを指定している場合、これら

 はフッターの<li>要素にも適用されてしまう。

 floatとpaddingをヘッダーの<li>要素のみに適用させるためには、「.header-list」の

 後にスペースを空けてliと続け、その中にfloatとpaddingを指定すれば、header-listの

 中の<li>要素にのみそのCSSが適用される。

 これにより、ヘッダーの<li>要素とフッターの<li>要素に別々のCSSを適用すること

 ができるようになる。

 フッターのロゴを左側に、リストを右側に分けて配置するためには、<footer-logo>

 にfloat: left;を、<footer-list>にfloat: right;を指定すればよい。

2.文中の一部にCSSを適用させるには

 文中の一部にCSSを適用させたい場合は、適用させたい部分を<span>要素で囲む。

 <span>要素の前後には改行は入らない。

3.ブロック要素とインライン要素

 HTMLには改行される要素と改行されない要素がある。

 前後で改行が入り、親要素の幅いっぱいに広がる要素をブロック要素と呼ぶ。

 これまで学んできた<div>要素や<h1>要素、<p>要素はブロック要素である。

 それに対して、<span>要素や<a>要素のように改行されない要素をインライン要素と

 呼ぶ。

 

ということで、本日はここまで。

次回は「HTML&CSS初級編」の8回目の復習を記録します。

 

ご一読を頂きまして、有り難うございました。