学習記録 〜ネットワーク基礎 HTML&CSSとは 〜

IT(ネットワーク)の学習記録

 

・HTML&CSSとは

 ・HTML(HyperText Markup Lounguage)

  Webページを作成するために開発された言語。

  HyperText(ハイパーリンクを埋め込む事ができるテキスト)を役割毎にMarkup

  (目印をつける)して、構造を定義するための言語。

  HTMLタグを組み合わせて作成する。

 ・CSS(Cascading Style Sheet)

  Webページのスタイルを指定するための言語。

  HTMLで作られたwebページの構造や要素をどの様に装飾するかを指定するための

  言語。

   ※WEBページ(Webサイト)とは

    インターネットを介してブラウザで表示されるコンテンツ

    必要なツール

    ・コンピュータ:テキストエディタwebブラウザ/画像編集ソフト

    ・テキストエディタVScodeVisual Studio Code)/AtomVim

    ・webブラウザ:Crome/FirefoxSafari

 

  HTML/CSSは、ブラウザに搭載された「HTMLレンダリングエンジン」によって描

  画される。

  家でイメージしてみると・・・

  HTML ≒ 土台・骨組み・壁

  CSS ≒ 塗装・デザイン・家具・インテリア

 

  HTML要素の中身は指定のタグで挟む必要がある→全てのタグに意味がある。

  例)<p> my cat is black </p>

  ・絶対に必要なHTMLタグ

   <html>”ルートエレメント” → 絶対にこのタグから始まり、このタグで終わる。

   <head> → ページの情報を格納する場所。

   <body> → 実際にページを表示させるところ。

  ・その他、タグについて

   <meta charset = "utf-8"> → 文字コード

   要素のネスト → 要素の中に別の要素を入れる事ができる。

   例)<p> my cat is <strong> black </strong> </p>

   空要素 → 「img src = ~」等、終了タグがない場合もある。

 

・webサイトで大事なこと=ユーザの目に留まること

 作成の流れ:コンテンツの中身が重要→デザインを決めて→HTML&CSSで実装。