お勉強の回 ~税理士へのいばら道     第二十一回:約束手形と仕訳(前編)~

2歳の息子氏は空を見上げて飛行機雲を探すのが好きみたいで。みつけると「どうして

できるんだろうね~」と嬉しそうに聞いてくれます。

こんばんは、聞かれるたびに心で謝っているsantia5です。

ついつい調べ忘れちゃうんですよね、反省。

はじめての てんきえほん 

これ買ってあげようっと。

 

 

さて今回はお勉強回の21回目【約束手形と仕訳】の前編でございます。

 

約束手形とは・・・

 手形を振り出した人(例えばA社)が特定の人(例えばB社)に対し、手形に記載し

 た金額を支払期日に支払うことを約束する証券のことです。基本的には当座預金口座

 を通じて行われますので、手形を振り出した場合は、その手形に記載された期日にな

 ると、当座預金口座より指定額が引き落とされることとなります。

約束手形の仕訳における登場人物

 ・振出人:約束手形を作成した人

 ・名宛人:約束手形を受け取った人→受取人ともいいます。

 ※この名前は仕訳の際に必ず使うものではないので、ふんわり覚えておけば大丈夫

 

 

ということで、短いですが今回はここまで。

次回は約束手形の仕訳処理について、具体的な方法を学んでまいります。

さて、やっと届いたガジェットいじり~♬

 

ご一読を頂き、有り難うございました。

ご縁がありましたら、どうぞまたお越しくださいませ。